紅葉を見に豊田にお出かけしたぽむ。
その帰りに立ち寄ったカフェが最高に良かったのです♡
本当は秘密にしておきたいくらいのカフェ!
でも!!
良すぎて自慢したいので記事にさせてください!
今日はずっとこのテンションですよー!
ついてきてくださいね(笑)

今大人気の豊田カフェ「ワンエイト」

2020年4月にオープンした、比較的新しいカフェ。
入口からお洒落な雰囲気が漂っています。
実はカフェだけでなくバーもやっているのです。

かわいさだけでなく、どこか大人な雰囲気と落ち着きのある店内になっています。
席は
・座敷タイプの個室が2部屋
・カウンター席が3席
・2人席が5つ
座敷タイプはお子様連れが優先になっているようです。

ぽむは平日の15時半頃に利用しましたが、
その時点で2つとも個室は子連れのご家族、
若い女性がカウンター席を利用していました。
とても人気のあるカフェで、2時間待ったという他の方の口コミにありました。
休日に伺う際や確実に利用したい場合は予約したほうがいいと思います。
予約はFacebookおよびInstagramのDMで受け付けているみたいです。
(詳細は記事最後にあります)
大人気の【送料無料】お試しセット

インパクト大のバスレチーズケーキ
インスタグラムで見た瞬間からわくわくが止まらなかったバスレチーズケーキ!
早速注文してみました!

1番上は生クリーム
その下がレアチーズケーキ
1番下はバスクチーズケーキになっています。
レアチーズは少し凍っててひんやり、程よい酸味。
バスクチーズはしっとり、なめらか!
生クリームも全然くどくなくてペロリといけちゃう。。。
それぞれ単体で食べても、一緒に食べてもOK!
私は別々で食べる方が好きでした(‘ω’)
量も丁度よく、これで税込み500円はお得だなと思います!
見た目も味も120点の美味しいバスレチーズケーキでした◎
こだわりのあるコーヒー
最近コーヒーを飲み始めているぽむ。
ついに出会ってしまいました。。。
「美味しい」と思えるコーヒーに。

ハンドドリップコーヒー(税込み500円)を注文しました。
メニュー表にコーヒー豆が書いてあるので、好きな豆を選びます。
コーヒー初心者に、豆を選ぶのは少しハードルが高い・・・と思っていましたが、
自分の好みを伝えて注文することも可能なので安心!

私は酸味が苦手なので、酸味が弱いもの。
できたら苦みも抑えてほしいと(まだまだ舌が子ども)伝えました。
すると、オーナーさんがコーヒー豆を6種類ほど持って来てくれて、香りを嗅がせてくれたのです!
ひとつひとつ豆の説明までしてくださいました。
1番好きな香りの豆でドリップしてくれるとのこと。
私はマチュピチュのコーヒー豆を選びました。
そして提供されたコーヒーを見てびっくり。

「え?ビール?」が第一声(笑)
こんな洒落た泡で出てきますか?
そして運命の一口目・・・!

麦茶みたい・・・!!!!!
(全力の誉め言葉)
麦茶みたいにゴクゴク飲めるくらい美味しいという意味です(笑)
今まで飲んだことのあるブラックコーヒーの中で一番おいしかったです。
今の私が求めていたブラックコーヒー。
どうして私のドタイプのもの出してくれるの(´;ω;`)?
こんなの毎日飲みたいじゃん(´;ω;`)?
ずるいよ・・・(´;ω;`)?
しかもバスレチーズケーキとの相性最高じゃん(´;ω;`)♡
とにかく感動しすぎてずっと”美味しい”連発してました(笑)

魅力だらけのトヨタワンエイトコーヒーロースター
第一にオーナーさんの対応がとっても親切なところ。
注文で対応してくださったときに、ひしひしと感じました。
オーナーさんともっとお話してみたい!そんな風に思えました。
そして、コーヒー好きさん必見!

コーヒー豆の販売がされているので、ご自宅で淹れている方には嬉しいポイントなのではないでしょうか。
さらにさらに!コーヒーを淹れる道具も販売されているので、初心者にも優しい。。。
他のお客さんもいて、あまりじっくり見れなかったのでまたゆっくり見たいなぁ。
大人気の【送料無料】お試しセットコーヒー通の豆専門店

ワンエイトも店舗情報
TOYOTA ONE EIGHT COFFEE ROASTER(トヨタワンエイトコーヒーロースター)さんの詳しい店舗情報についてまとめてみました。
基本情報
営業時間 | <月~木>11:00~18:00(O.S17:00) <金~日>11:00~18:00(O.S17:00) 19:00~23:00(O.S22:00) |
定休日 | 水曜日(他不定) |
電話番号 | 0565-79-4730 |
予約 | 前日まで予約可 電話まSNSのDMで |
住所 | 〒471-0855 愛知県豊田市柿本町6-47-1 |
アクセス | 東名豊田ICから車で約10分 名鉄電車土橋駅から徒歩30分 ※車で行くのがおすすめです |
駐車場 | 店舗北側に6台 |
地図
SNS
公式Facebookをご覧になりたい方
公式Instagramをご覧になりたい方
詳しい営業情報や新作の情報等はSNSで確認してください。
まとめ
あまりにも素敵なカフェだったので、家族や職場の人にも勧めてしまいました!
よかったらみなさんも足を運んでみてください!

コメント