先日コロナワクチンの3回目を接種しました。
これから3回目を控えている方もいらっしゃると思うので、詳しくお話していきたいと思います。

3回とも全てファイザー製のワクチンです。
1回目と2回目の記事を読んでいただいた方がわかりやすいと思うので、リンクを貼っておきますね。

コロナワクチン接種〜接種後20分

今回も職場での接種だったので、周りは知っているスタッフで安心。
3回目のおかげ?なのかわからないですが、
接種時の痛みはほぼありませんでした!!
観察時間も特に問題なし。
1、2回目同様、周りの待機者でアレルギー反応が出た方はみえませんでした。
コロナワクチン接種後20分後〜仕事中

接種後すぐにカロナールを内服しました。
2回目の接種では、仕事中から異様な眠気に襲われました。
ですが、今回は眠気や腕の痛みも全くなかったです。
腕が重い感じも全くなかったので、本当に打ったのか心配になるくらいでした(笑)
そんなこんなで何もなく仕事を終えることができました。
仕事終了〜コロナワクチン接種当日の夜

ワクチン接種から約5時間後、
少しずつ腕が重たくなってきました。
きっとこれから痛くなるんだろうな、というのがわかりました。
倦怠感や熱っぽさはなかったので、熱は測っていません。
カロナールを内服してから6時間以上経過したため、寝る前にロキソニンを内服して就寝しました。
寝るときは、接種した腕が下にならないようにしました。
コロナワクチン接種翌日朝〜午前中

この日も日勤で仕事がありました。
朝起きてまず感じたのは腕の痛みです。
筋肉注射なのでこれはしょうがないですね(´;ω;`)
個人的に2回目のワクチン接種の方が痛かった気がします。
午前中は入浴介助で患者さんの移乗がたくさんあったのですが、
さすがに腕の痛みが辛かったです。
腕の痛みには耐えきれず、
11時頃にロキソニンを内服しました。
コロナワクチン接種翌日の午後

昼休憩あたりから倦怠感が出現してきました。
体温は37.3℃
37.5℃以上ではないのでこのまま仕事続行です(・_・;
仕事中はとにかくずーっとだるかったです。
コロナワクチン接種翌日の夜

帰宅後もずっと倦怠感がありましたが、
良いのか悪いのか、この日は朝からとっても忙しかったので、
ただ単に疲れただけなのかもしれないな、と思うようにしました(笑)
副反応なのか仕事疲れなのかイマイチ判断が難しかったです。
逆にいうとそれくらいの症状だった、ということですね。
この日はカロナールを内服して早めに就寝しました。
副反応はほとんどないと思ったら・・・

眠っていたら、突然寒気に襲われ目が覚めました。
ガタガタと震えが止まらなくなって、
「うわ、今副反応!?」って思いました。

先にコロナワクチン3回目を打った数名のスタッフが悪寒(寒気)がすごかった、と言っていました。
私は寝るまで悪寒が一切なかったので、意外と3回目は楽だったな〜と思いながら寝た矢先のことでした。
あまりにも寒かったので、布団を頭まで被りました。
この時、脇の下のリンパに違和感もありました。
熱を測ろうと思ったのですが、
眠気が勝ってしまい、いつの間にか寝ていました(笑)
この日は本当に忙しかったので(2回目)、疲れ切っていてある意味よかったのかもしれません(笑)
3回目のコロナワクチンの副反応はここがピークでした!
コロナワクチン接種後3日目
朝起きたら、悪寒や倦怠感は一切なし(笑)
接種した方の腕が若干痛む程度です。
コロナワクチン2回目と3回目で副反応の違いはある?

あくまで私と私の周りの人の体験談をまとめています。
年代やワクチンの種類でも異なると思うのでご了承ください。
(周りは全員ファイザー製を3回打っています)
・倦怠感
・発熱(38℃以上)
・関節痛
・接種部位の痛み
・頭痛
・眠気
・倦怠感
・悪寒(寒気)
・リンパ(脇)の痛みや違和感
・接種部位の痛み
・微熱(37℃前半)
・早い方は接種した当日の夜から発熱
・大半の方が接種12時間後には出現
腕の痛みは接種当日の夜から感じた方が大半
倦怠感や悪寒は接種後15〜20時間後に出現する人が多い
2回目より副反応が遅く現れた人が多かった印象
2回目のコロナワクチンで副反応が強く出た方も多いと思います。
「またあんなに辛い思いをするなら、もう打ちたくない!」
そう思う気持ちもよく分かります。
あくまでも私と私の周りの体験談ですが、
2回目よりひどい副反応が出た方は今のところいません。
ただ、2回目ではあまり聞かなかった悪寒(寒気)とリンパの痛みを今回は多く聞いた気がします。
個人差があるのでなんとも言えませんが、
私は2回目よりも副反応が軽く終わりました!
(熱が出たら仕事休めたので少し悔しいですが笑)
ぽむのおまけ

私の母も3回目のコロナワクチン接種を最近終えました。
副反応に備えていたみたいですが、結局腕の痛みだけで終わったそうです(笑)
今回の経験談が少しでも参考になると嬉しいです。
今年こそ!!
マスクなし生活がしたい!!

コメント