愛知県民の方に朗報です!
韓国発チキンブランド
『bb.qオリーブチキンカフェ』
2021年11月25日ヒルズウォーク徳重ガーデンズ店にオープンしました!!!!

早速行ってきたのでまとめてみました。

韓国チキン「bb.qオリーブチキンカフェ」とは

冒頭でも述べたように、bb.qオリーブチキンカフェは韓国発祥のチキンブランドです。
韓国に行かれた方や韓国好きな方は、一度は耳にしたことのある名前なのではないでしょうか?
「トッケビ」や「愛の不時着」といった有名な韓国ドラマにも出てきたお店です!
おいしさと健康の両立を目指す究極のフライオイルで揚げられており、
サクサクとした食感とバラエティ豊かなソースが特徴です。

bb.qオリーブチキンカフェヒルズウォーク徳重店の店舗情報

店舗の基本情報をまとめました。
情報に関しては変更されている場合もあるので、訪問前に一度確認ください。
公式ホームページ
公式ホームページはこちらから
bb.qオリーブチキンカフェヒルズウォーク徳重ガーデンズ店のホームページはこちらから
所在地
愛知県名古屋市緑区元徳重1-505
ヒルズウォーク徳重ガーデンズ1F
アクセス
地下鉄桜通線 徳重駅(直結)
電話番号
052-846-3315
営業時間
10:00~21:30
不定休
ヒルズウォーク徳重ガーデンズの休みに準じます
お支払い
現金
クレジットカード可能
設備
Wi-Fi
電源コンセント

bb.qオリーブチキンカフェヒルズウォーク徳重店のメニュー
メニューはこちらです。


韓国のbb.qオリーブチキンカフェにも一度行ったことがあるのですが、やはり当時の韓国のメニューとは全く違いました!
(現在韓国にどのようなメニューがあるかはわかりません。)
韓国では量が多くてみんなでシェアして食べることが多いので、メニューも大容量のものが多いイメージですね!
せっかくなので韓国で食べたbb.qのチキンの写真も貼り逃げ!

bb.qオリーブチキンカフェヒルズウォーク徳重店で注文したもの
注文したものはこちら。

私が注文したものはヤンニョムチキンコンボ(税込み990円)

ヤンニョチキン 1p(骨付き)
チキンフィンガー3本(骨なし)
ソース:ハニーマスタード味
ポテト
ハニーブレッド1個
ドリンク:ペプシコーラ
その他注文したものは
・オリーブチキンバーガーセット
(税込み790円)
・チキンシーザーサラダセット
(税込み790円)
<テイクアウト>
・オリーブチキンフィンガー
(骨なしささみ)
10本税込み990円(ソース2種類選択可能)
ソースは以下の5種類があります。
・ハニーマスタード
・ヤンニョム
・ハニーガーリック
・辛辣マーラーホット
・チーズリングパウダー

本場韓国の味?bb.qチキンを食べてみた感想

久しぶりに韓国チキンを食べたということもあり、とっても美味しかったです!!
ヤンニョムチキンはひとつがとても大きくてびっくりしました!
皮がパリパリしていて、ソースも好きな味でした。
後から少し辛さがきますが、韓国のヤンニョムチキンに比べるとだいぶ食べやすい辛さだと思います。
チキンフィンガーはサクサクとした食感で、油っぽくなくあっさりしているので、パクパク食べられます(笑)
ハニーマスタード、安定に美味しかったです。
商品受けとり場にはチキン屋さんには必須のビニール手袋も。

“あーこれこれ!”と懐かしく思いました。
唯一残念だったのが、韓国ではおまけで付いてくるチキンム(大根の漬物)が別売りなこと。
ラディッシュピクルス(税込み200円)として売られています。
韓国のように無料で付いてきたら文句なしでしたね!
bb.qオリーブチキンカフェヒルズウォーク徳重店の席数や混雑状況
座席
席は以下の通りです。
・カウンター:計5席
・広いテーブル:2人×4の計8席
・テーブル:4人、2人、2人の計10席
・受け取り待ちができるソファー席
他のお客さんもみえたので、店内の雰囲気を少しだけどうぞ。

オープンして間もないこともあり、店内は清潔感もあります。
各席にはアルコール消毒も設置されていました。
混雑状況
平日の10時半頃に伺い、待ち時間はほぼありませんでした。
11時には長蛇の列まではいかなくても、お客さんは絶えず来店していて待ち時間もできていました。
イートインよりもテイクアウトをするお客さんが多かった印象です。
bb.qオリーブチキンカフェはネット注文があるので、店頭で並ばずに購入することができます。
クレジット決済のみとなりますが、スムーズに購入したい方はぜひご利用ください。
テイクアウトでbb.qオリーブチキンを美味しく食べる方法

チキンはやっぱり揚げたてが1番美味しい!
せっかくの美味しいチキンが家に帰ったら冷めてしまう…なんてこともありますよね。
そこで、冷めてしまっても美味しいチキンを復活させる方法を伝授しちゃいます!
①無包装の状態にする
②電子レンジ(500W)20~40秒温める
③オープントースター(230℃)で1分温める
電子レンジやトースターの種類、チキンの量で熱量は異なるので、様子を見ながら実践してみてください。
クリスマスは韓国チキンで楽しんじゃおう!
クリスマス限定の『オリーブクリスマスボックス』が12/21~12/25限定で販売されます!
※時期が過ぎたので予約終了しています

今年は韓国チキンでクリスマスを楽しむのはいかがですか(*’ω’*)?

コメント